乳幼児の育児相談窓口「親子すこやか相談」のWeb予約が、11月25日(水)から開始されています。
これまでは平日の日中に電話予約しなければなりませんでしたが、これからは土日や夜間など、時間を気にすることなく予約することができます。各区の日程や空き状況を確認の上、ご利用ください。なお、天竜区は予約不要です。
新型コロナ感染者が増加する中、子どもの健康や子育てに不安があっても相談しにくい方もいるでしょう。予約制により、会場の密や不特定多数の人との接触を減らすことにもつながります。
予約しやすくなった「親子すこやか相談」で不安を解消しましょう。
相談対象
乳幼児とその保護者
会場
原則、お住まいの区で相談
申込方法
Web予約
前月の20日から翌月分の予約受付開始(12月分は11月25日より)
持ち物
- 母子健康手帳
- バスタオル
- マスク (保護者)
常設会場(令和2年度)
- 中区 中央保健福祉センター(053-413-5577)
火・木 午前中 - 東区 東部保健福祉センター(053-424-0122※)
火・金 午前中 - 西区 西部保健センター・西区役所2階(053-597-1174)
月・火 午前中 - 南区 南区役所 (053-425-1590)
木・金 午前中 - 北区 引佐健康センター(053-542-0857)
火・水 午前中 - 浜北区 浜北区役所(053-585-1120)
月・水 午前中 - 天竜区 天竜区役所・機能訓練棟(053-922-0075)
火:午前9時~午前11時30分、金:午後1時30分~午後3時30分 予約不要 (注)
※は、会場とは別に設けられている問い合わせ先の電話番号です。
注:天竜区会場は予約不要ですが、会場が密になる場合には、別日の案内となる場合があります。
その他、天竜区での巡回会場の開催も予定されています。

親子すこやか相談 | 浜松市子育て情報サイト ぴっぴ
「ぴっぴ」は浜松市の子育て情報をを集めたホームページ。行政情報、民間情報、子育て中の親からのクチコミ情報がミックス。子育て中の「知りたい」「相談したい」「つながりたい」に応えます!
また、「子どものからだと健康相談」では、電話での相談も可能です。話を聞いてもらうだけで、解決できることもあるかもしれませんね。さまざまな相談窓口がありますので、気がかりがあれば一度連絡をしてみましょう。

子どものからだと健康相談 | 浜松市子育て情報サイト ぴっぴ
「ぴっぴ」は浜松市の子育て情報をを集めたホームページ。行政情報、民間情報、子育て中の親からのクチコミ情報がミックス。子育て中の「知りたい」「相談したい」「つながりたい」に応えます!