浜松市と聖隷クリストファー大学との共催により、公開講座「子どもの貧困 コロナ前と後」が開催されます。子どもの貧困に関心を持ってもらうため、東京都立大学教授で「子どもの貧困-日本の不公平を考える」、「子どもの貧困2-解決策を考える」の著者でもある阿部 彩 氏が、支援者や貧困問題に興味がある人に向けて講演します。
日時
2020年11月20日(金) 13:30~16:00
会場
浜松市地域情報センター(浜松市中区中央1丁目12-7) ※Zoomでのオンライン参加も可
定員
150名(先着順。会場50名、Zoom100名)
応募締切
2020年11月13日(金)
プログラム
- 13:40~15:10 講演会「子どもの貧困コロナ前と後」
【講師】阿部 彩 氏(東京都立大学教授・子ども・若者貧困研究センター長) - 15:20~16:00 質疑応答・事務連絡・アンケート
申込方法
QRコードから申込みフォームにて。または申込書(サイト内にPDFあり)へ必要事項を記入しFAX。メールからの申し込みも可。
Zoom参加を希望する場合は、記入したメールアドレス宛にURLが送られます。

子どもの貧困コロナ前と後
浜松市社会福祉協議会は地域福祉を推進する...
申込み・問い合わせ先
社会福祉法人 浜松市社会福祉協議会 地域支援課
【住所】浜松市中区成子町140-8
【Tel】053-453-0580
【Fax】053-452-9218
【Mail】h-kodomo@hsyakyou.or.jp