シトラスリボンプロジェクトをご存じですか?このプロジェクトは、コロナ禍で生まれた差別や偏見を耳にした愛媛県の市民グループから生まれたプロジェクトです。愛媛特産の柑橘にちなんだシトラス色の「地域」「家庭」「職場」(もしくは学校)を表す3つの輪のリボンやロゴを身につけて、「ただいま」「おかえり」の気持ちを表す活動となっています。
コロナ禍にあっても、「思いやりの心が結ぶ優しいまち」を推進する浜松市は、このシトラスリボンプロジェクトに賛同しています。そして市内でもこのプロジェクトに賛同した企業等が、身につけることができるシトラスリボンにちなんだ商品を製作したり、シトラスリボンを作るイベントを開催したりしています。
シトラスリボンにちなんだ商品
マスク
プロジェクトに賛同した日本形染株式会社が、シトラス(柑橘)をイメージしたマスクを作製・販売しています。上質な素材で作られたマスクは、清潔感ある色合いで誰もが使用しやすいデザインです。裏面には肌触りのよいスラブ糸で織られたガーゼを使用し、色があることで化粧品などの汚れが目立ちません。売上金の一部は、新型コロナウイルス感染症対策に寄付されるということです。
【商品情報】
カラー:シトラスグリーン、シトラスイエロー
サイズ:S、M、Lの3サイズ
販売金額:990円(税込み)
【購入できる店舗やサイト】
・浜松魅力発信館 The GATE HAMAMATSU(中区旭町37)
・浜松科学館みらいーら(中区北寺島町256-3)
・コットンフレンド(中区船越町26-10)
・Yahoo!ショッピング【NKSHOP】(オンライン店舗)
【問い合わせ先】
日本形染株式会社 技術開発課
TEL:053-464-2131
缶バッチ
市民団体「こまたす推進プロジェクト」が、シトラスリボン缶バッチを作製販売しています。販売価格の内10円は、浜松市役所の設置した新型コロナウィルス対策基金に寄付されます。
【商品情報】
販売価格:1個110円
【購入できる店舗】
浜松魅力発信館 The GATE HAMAMATSU(中区旭町37)
ほか市内協力店。詳細はサイトにてご確認ください。

シトラスリボンを作るイベント
シトラスリボンを手作りするイベントが開催されます。このプロジェクトが進める、優しい地域づくりの輪を広げていきましょう。
シトラスリボンを一緒につくりませんか?
日時:2020年10月3日(土)13:00~15:00
場所:浜松市市民協働センター 2階第3研修室
住所:浜松市中区中央1丁目13-1
参加費:300円(材料費込み)

【申込先・お問い合わせ】
主催:Citrus Ribon PROJECTinはままつ Byこまたす推進プロジェクト
電話:070-5406-5263(佐藤光春)
URL:http://elife.love/
いつだって誰だって感染のリスクはゼロではありません。「ただいま」「おかえり」とお互いに言い合えるまちなら、安心して検査を受けることができ、感染拡大を防ぐことができます。コロナ禍のその後も見据え、暮らしやすいまちを目指しましょう。
