ファッションのひとつにもなりつつある布マスク。有名メーカーが発売するマスクに注目が集まっていますが、浜松でもさまざまな企業が素材や着け心地にこだわったマスクを製造・販売しています。ものづくりの街らしく丁寧に作られたマスクは、これからの新しい生活を明るくするアイテムのひとつになりそうです。
マスクを製造・販売する企業
レワード株式会社
日本高等学校野球連盟に加盟している高校約4分の1のユニホームを手がけた実績のある浜松の企業が、立体マスクを開発しました。機能性が高いユニホーム素材を使った、通気性や速乾性に優れたマスクです。1枚1,100円で、市内のスポーツ用品店や通販サイトAmazonにて販売しています。
購入できる店舗やサイト
- (株)ハカマタスポーツ(中区鴨江1-1-4) 053-453-3105
- シラトリ浜松中央店(東区上西町906) 053-466-7700
- 井口スポーツ(浜北区小林1377-1) 053-587-8013
- Amazonで購入する
レワードのマスク参考情報

HYOD PLUS
浜松市発祥の人気モーターサイクル(バイク)用品メーカーが開発した、日本製の吸汗速乾・抗菌防臭加工を施したメッシュ素材のマスクです。ぴっぴ取材スタッフが店舗に出向き、親子でマスクを購入したレポートもご覧ください。
購入できる店舗やサイト
- HYOD PLUS Hamamatsu(東区市野町2732) 053-465-8282
- HYOD Webショップ

三幸株式会社
創業100年を誇る、浴衣や業務用リネン資材の企画製造卸販売の企業です。新型コロナを機にインターネット通販を立ち上げ、こだわりの布製品の一般販売を始めました。浴衣生地のマスクや遠州織物を使用した子どもサイズのマスクも取り扱っています。
購入できるサイト
ぬくもり工房
遠州綿紬の反物やオリジナルアイテムを取り揃えるショップです。裏地にはさらっとしたテンセル生地、表には遠州綿紬を使った夏のマスクを販売しています。
購入できる店舗やサイト
- 本店(浜北区染地台3-12-25) 053-545-6491
- 遠鉄百貨店 新館2F(中区砂山町320-2)
- 楽天市場で購入する
他、谷島屋書店などのアンテナショップで販売
遠州マスクマップ
遠州産素材を使ったマスクや、地元のハンドメイド作家や企業やが作るマスクの販売情報をまとめたサイトです。

遠州の良質な生地でマスクを手作り
綿花の生産が盛んだった遠州地域は、繊維産業が地場産業として発展してきました。その品質は世界にも認められ、高級ブランドで使用されるほどです。地元で手に入る良質な生地を使って、マスクを手作りする家族も増えてきました。
「ぬくもり工房本店」で布マスクの生地探し
「遠州綿紬」を布から購入し、家族でマスク作りをしたレポートです。こだわりの布地で作ったマスクはつけ心地も抜群のようです。

手作りマスクの作り方
手作りマスクの作り方はこちらでまとめてご紹介しています。
