学校から計算カードの練習が課題で出されている息子。毎日憂うつそうに取り組んでいたので、もっと楽しんで学習できたらと思い「トランプ」を使ってたし算の練習をしてみました。めくった数を足していくほか、先に答えを決めておいて、式の穴埋め問題もできます。アレンジ次第でいろいろな学年に対応出できますよ。
用意するもの
- トランプ
- 紙
- マジックなど
こんな風に楽しんでいます♪
小学2年生の息子は、3枚のトランプをめくって出た数字のたし算にチャレンジしていますが、学年によってはかけ算にしたり、たし算の枚数を増やしたりしてもいいですね。わが家は答えあわせに電卓を使用しました。電卓を使ったことがなかった息子は、それも楽しかったようです。

初めての電卓で答え合わせ

先に答えを決めて穴埋めに挑戦!
文/取材ママ みきこ